◆ 引き戸だからこその安心と快適さ
一般的な開き戸タイプだと、どうしても大きなスペースが必要になります。
ドアを開けた瞬間にニャンコがすり抜けてしまったり、足元にお子さんやニャンコがいると「バタン」とぶつかってしまうことも。
その点、引き戸タイプなら…
・片手でスッと開け閉めできる
・洗濯物や荷物を持っていてもラクラク
・狭い通路でも邪魔にならない
・小さなお子さんやニャンコにぶつからず安心
日常のちょっとした動作が、とてもスムーズになります。
◆ 見た目もやさしい、木のぬくもり
あると工房のにゃんこフェンス・脱走防止扉は、木工職人がひとつひとつ丁寧に製作しています。
角は丸く仕上げ、丸棒の隙間間隔も猫ちゃんの体格に合わせて調整可能。
「安全なのはもちろん、インテリアにもしっくり馴染む」
そんな暮らしやすさを大切にしています。
◆ 全国対応で安心サポート
「サイズが合うか心配…」という方もご安心ください。
大阪からスタッフが直接伺い、採寸から設置までしっかり対応いたします。
遠方であれば採寸をお願いすることもあります。
詳しくはお気軽にご相談くださいね。
◆ 実際にいただいたお客様の声
🌸 洗濯物のときに大助かり!
(30代・主婦)
「いつも洗濯物を干すたびに、猫が足元をすり抜けそうでヒヤヒヤしていました。
この引き戸の扉にしてからは、片手でスッと開けられるので、洗濯カゴを持っていてもラクラク。
猫も安心だし、私も気持ちがすごく楽になりました!」
🌸 子どもと猫、どちらも安心です
(40代・2児のママ)
「うちは小さい子どもと猫が一緒に遊んでいるので、開き戸のときは“ドアが当たったら危ないな…”と心配でした。
引き戸だとドアがぶつかる心配がないので、子どもも猫も安心。
毎日の出入りが本当にスムーズで、もっと早く頼めばよかったと思っています。」
🌸 見た目もおしゃれで気に入っています
(20代・新婚ご夫婦)
「賃貸なので穴を開けずに設置できるのが決め手でした。
木の温もりがあって、部屋の雰囲気にも合うし、来客にも“これ素敵ですね”と褒められます。
猫の安全だけじゃなく、インテリアとしても気に入っています。」
まとめ
◆ ニャンコの安全を守りながら、家事や生活をもっとスムーズにしてくれる「引き戸タイプの脱走防止扉」
毎日使うものだからこそ、“使いやすさ”と“安心” の両方が大切です
ぜひあなたのお家にも、オーダーメイドのやさしい扉を
あると工房が、心を込めてお手伝いします
コメントをお書きください